HOME» 占いコラム »タロットよりも当たる!ルノルマンカードの魅力とは?
占いコラム
タロットよりも当たる!ルノルマンカードの魅力とは?
1772年、フランス革命時代に生きていた占い師、マリールノルマン。
彼女の占いは、当たるとウワサが瞬く間に広がり、
マリーアントワネット、ランバル大公妃、、ロベスピエール、オノーレミラボー
などの名だたる名士を顧客にもっていました。
伝説の占い師となったルノルマの鑑定ルームは屋敷の奥にある寝室にありました。
部屋の外には、占いを待つ者が長蛇の列をつくり、今か今かと自分の番を待っています。
彼女の占いテーブルには、みどり色のクロスを広げたテーブルに向かい合い、誕生日や好きな物、きらいな物をもとにホロスコープを作っていたそうです。
占い料金は、一回400フラン。当時の賃金労働者の平均給料3か月分と言われています。
未来の歴史―古代の預言から未来研究まで(筑摩書房)
彼女はとくにカード占いが得意であり、独自のトランプ占いを使っていました。
その他に、占星術、コーヒー占い、名前占い、手相占い、水滴占いなど、様々な占いを使っていました。
19世紀にルノルマンが名だたる占い師だったことはまぎれもない事実であるものの、大物たちがルノルマンに心酔していたのかというのは、事実かどうかはわかりません。
なぜなら、これらのエピソードは、ルノルマン自身が書いたものでこうした事実を実証する記録はほとんどないからです。
秘密のルノルマン・オラクル(夜間飛行)
この ルノルマンカード。本人が使っていなかったという話もあり、真相のほどはわかりませんが、とても神秘的で魅力のあるカードであります。
スプレッドの方法はほとんどなく、36枚のすべてのカードを広げ(グラン・タブロー)、となりに隣接するカードを連想ゲームのように読んでいくのです。これは、ほとんど占い師のインスピレーションに頼る占いとなるでしょう。一度占ってもらうと、この不思議な魅力にとりつかれてしまうかもしれません。
東京新宿当たる占い店メグーア
〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町1-12-4
http://megooa.com/