HOME» 占いコラム »【占いコラム】変えたいのに変えられない|新宿占いのお店メグーア
占いコラム
【占いコラム】変えたいのに変えられない|新宿占いのお店メグーア
占いコラム
変えたいのに変えられない
脳科学者は、「運」というものはない。確率の問題だと言います。
占い師は、「運」というものはある。誕生日を見れば運命の地図がわかると言います。
両者とも見えてる世界が違うんですよね。
それは今まで学んできたこと、経験や情報などからつくられていった価値観や思い込みから自分の世界が形成されていきます。
そして、年をとるごとに自分の価値観が真実だという思いが強くなり、自分を変えることがむずかしくなるのです。
そもそも、変わりたいとも思わなくなります。
年をとると頑固になるって言われるけれど、いつもと違う考えを取り込むことができなくなるんですよね。
よく聞くのが、
「もうこんな年だからムリだよ。」
「私は長年の経験から、それはできないと知っている。」
それはムリと思い込んでいるから、それ以上になることはないでしょう。そして、いつも同じレベルのところで同じようなパターンをくりかえすことになります。
思い込みの牢獄から抜け出すには、物事を決めつけないこと。
だれかに「そんなのムリにきまってるだろ」と言われたら、それをまにうけることはせずに、「それはあなたの世界ではムリなんだー。」と思って人の思い込みを自分の世界に入れないことです。
そして、いつもと違う視点をもち、違う行動パターンをすること。
小さいことから例えてみると、いつもあたりまえだと思っていることに感謝してみる。電車で無事に帰ってこれたこと。今日も体が動かせること。住む家があること。歩ける道があること。
これは頑張ってやろうと、気合いを入れることでもなんでもなく、感謝ゲームです。
「あ、これがある!感謝」「こんなこともある!感謝」と感謝さがしゲームとしてひとり遊びしてみてください。
そして、いつもと同じことをやらない。
いつもと違う道を通ってみる。いつもと違うジャンルの本を読んでみる。いつも会わない人に会ってみる。いつもと違うものを食べてみる。いつも言わない事を言ってみる。
自分がどういう思い込みがあるのかというのは、すぐには思いうかばないと思います。
自分には何が見えていて、何が見えていないのか。「感謝さがしゲーム」で気がつくことができるでしょう。
それでは~
★思い切って自分を変えたい方へ
チャロアイトブレスレット
仕様:チャロアイト(14mm)、クンツァイト(5mm)、アメジスト(5mm)
サイズ:Sサイズ:約14cm (内径) 現品限り
送料無料!! 配送方法は郵送になります。
詳細はこちら
↓ ↓
http://www.megooa.com/m_cart_top.php?ACT=info&id=48#m_cate_img/48/1465794578.jpg