HOME» 占いコラム »【占いコラム】やりたいことがわからない|新宿占いのお店メグーア
占いコラム
【占いコラム】やりたいことがわからない|新宿占いのお店メグーア
☆幸運を導く「占いのトリセツ」
著:Cooa(クーア)
**************
本当の自分ってなんなんだろう?
心の底からやりたいこと、なんてどうやったらわかるのか?
「やりがいのある仕事に就きたい」
と思っても自分にとっての「やりがい」が何かわからない。
自分自身が何をしたいのか、どうなりたいのかという将来に対するイメージもあまりできていなくて、感情に対して鈍感であることもあります。
小さいことで言ってみれば「今日は何が食べたいのか?」
と自分に聞いてみると、
心の底から食べたいものなんて毎回そんなに思いつかないだろうと思います。
もし、心の底から「食べたい!」と思ったのにお店がやってなかったら
仕方ないから、妥協して違うものを食べるし、
キライなものでなくて、食べ終わったら「美味しかった!」と満足するものであれば、
なんでもいい場合が多いのではないか?
そう。
選択肢は一つではなくて複数もっていても、よいのではないでしょうか?
恋愛で例えてみましょう。
「絶対にAさんがいい!この人しか考えられない!」
と思っても、うまくいかなかったとします。
でも、Aさんよりは好きではないけれど
まあまあ顔がよくて、自分のことを大切にしてくれる。
好きになれる要素がある程度あって
一緒にいたら幸せな気分になれるとしたら
大抵の人がうまくいく方を選ぶと思います。
どっちの人がという「相手」基準よりも、
自分の気持ちが満たされれば、
どちらでもいい。
それでさらに、「この人を選んで本当に良かったなぁ~正解。」って思えたら幸せが倍増しますよね。
「どっちの人を選んだら幸せになれるのか?」というよりも、自分が心から幸せだと思えたら、どちらをとっても、だれが何と言おうと幸せです。
「何が」とか、「誰が」という外側の問題というよりも、自分が何を求めているのかという「自分を知る」ということと、「自分なりに楽しむ考え方をする」という自分の中心軸に考えるといいと思います。
親から言われたことが、自分の意見になっていないか。
テレビで言われていることが、自分の常識になっていないか。
YOUTUBEで誰かが言っていたことが、自分の理想になっていないのか。
情報があふれている今の時代は、自分で考えることがなくなってしまっています。
「自分の視点で見て、自分の意見で判断する」
自分という人間を自分自身で作っていくこと。
自分から発信していれば、それに伴って必要なものが集まってくるようになります。
自分を起点にするんです。
「自分を知る」には、一度情報から離れてみるといいでしょう。
そして物事を自分なりに考えてみて自分の意見をもつこと。
人から言われたからと言って、鵜呑みにせずに
本当にそうなのかと調べた上で、自分はどう思うのか。
外からの情報で塗り替えられてしまっていた自分を、オリジナルの自分に戻してください。
「自分なりに楽しむ考え方をする」のは、まだ「やりたいこと」が出来ていないとしても、日々の生活を自分なりに楽しめる考え方をすること。退屈な日常に美しいものを加えていくなど、「ツライ」→「楽しい」に考え方を変えていくトレーニングをしていけば、気づいたときには現状が変わってた。ということになります。
毎日耐えながら働いているより、何か小さな幸せを見つけていい気分でいる方が幸せですものね。