HOME» 占いコラム »【占いコラム】【恋愛】二兎追うものは一兎も得ず|新宿占いのお店メグーア
占いコラム
【占いコラム】【恋愛】二兎追うものは一兎も得ず|新宿占いのお店メグーア
クーアも参加しています。
****************
「お気に入りが2人いて、どちらがいいのか決められずにいる。」
「2人と仲良くして、どちらかと縁が切れても寂しくないようにする。」
という人もいます。
恋愛においても、二兎追うものは一兎も得ずというのは当てはまるのか。
私調べでありますけれど、二人を同時に追ってどちらもうまくいかない方が多い傾向にあります。
どちらがいいのか決められない、というのはどちらの人も本気では愛していないということ。
自分のことを幸せにしてくれて結婚してくれそうな人だったらどちらでもいい。どちらか一人は残るだろうと、誰かを予備的に考えていると、どちらもいなくなってしまうということがよくあります。
例えば、二人気になる人がいて「この人と真剣に関わっていこう!」という決心がない場合、その態度は相手にも伝わります。だから相手も真剣にはならない。
もしも、「この人!」と決めたとしても、その人と結婚するとは限りませんけれど、「この人と真剣に付き合ってく!」という強い気持ちをもつことで関係をよりよく作っていくことができます。
この気持ちが浅いと少しのことで冷めてしまい、簡単にイヤになってしまうからです。
特に若い男性に多いですけど、二兎も三兎も追って上手くいっているかのように見えます。
でも、それは一時だけで同時に複数の人とお付き合いを同時進行させることは、金銭的にも時間的にもむずかしく最終的にはだれもいなくなってしまう。という結果になりやすいです。
そして何より、何人も同時に付き合うということは、そんなに好きでもない人とも付き合っているという事ですから、相手にもその感情が伝わります。
だれも都合よく使われたいと思いませんよね、それを感じてみんな自然と離れていきます。
そんな浮気性な人でも、一途に愛してくれて結婚するラッキーボーイもいますけれど、それは一部だけです。
「この人を真剣に愛する!」という決めることが大事ですけれど、愛は相手を自由にすることですから、
「私はこの人を愛しているけれど、もしも選ばれなくてもそれはそれで仕方がない」
という余裕な気持ちでいるのが、相手を居心地よくさせ、深い関係を築きやすくします。
不安が出てきて、そんな余裕な態度でいることはできないと思うかもしれません。
そんな心の状態ではないとしたら、自分を満たすことを徹底してやってみてください。
一人でご飯を食べていたとしても、楽しい幸せだと感じられる。一人で朝目覚めたとしても自分と一緒にいられることを嬉しいと感じる。
一人でいても満たされている自分になれば、それからが恋愛の準備が整ったということです。
自分の心が満たされていたら、相手にも分けてあげることができます。無いものはあげられませんから。そして、心が空っぽであれば、同じように空っぽの人ばかりを引き寄せてしまうでしょう。
一人で満たされたら、パートナーは来ないのではないかと思うかもしれません。それは、「一人でいい!」と決めている場合はそうなりますけれど、一人でも楽しいけれどパートナーがいればもっと幸せ!と思っていれば、パートナーはいずれやってきます。
それは、自分が望んでいる人の場合もありますけれど、それよりももっとピッタリと合った人がやってくることもあります。
どちらの人か決められない場合は、そのままおいといて「自分を満たす」ということをやってみてくださね。きっとわかるように動いていくことでしょう。