HOME» 占いコラム »【占いコラム】他人の評価気にする?|新宿占いのお店メグーア
占いコラム
【占いコラム】他人の評価気にする?|新宿占いのお店メグーア

はじめてのお店に行くとき
インターネットでお店の評判や口コミ
を見て、そのお店に行くかどうか
判断するかと思います。
インターネットで自由に発言できるように
なった分。良くも悪くも思ったことを書けるわけです。
その分、この情報は真実なのか、個人的に悪意があって言っているのかというのを冷静に見る、というのが情報に振りまわされない事でもあると思うのです。
インターネットに他人が書いていることで、本当かどうかという確認もしないまま、それを鵜呑みにしてしまう。
「人が言ってる事をそのまま信じる。」
それは、自分の力で考える知恵も、真実を見る目も養われていかないと思うんですよね。
私は、ネットに批判が書いてあってもピンときたら実際行って、体験してみます。
文章が支離滅裂だったり、個人的な恨みで書いているようなのは、判断材料に入れません。
悪意があって書いている人には、個人的に何かあって悪い人になっているのかもしれないですが、私にはいい人かもしれませんし。
批判のわりに悪くなかったり、ということもたくさんありますしね。
アーティストや俳優さん、人気商売の人たちは、いろいろウワサされたり、好きだの嫌いだの言われる対象になりやすいですが。
それをすべて受け入れていたら身がもちませんよね。嫌いだの、歌が下手だの言われたら、当人はショックかもしれませんけれど、、。
嫌いだと言われている一方では、めちゃめちゃ大好きです!という人たちも大勢いるわけですから、その人たちのためだけにも頑張ろうと思っているはずです。
自分自身を売る商売の人たちは、それも理解
した上でその仕事を続けているんだと思いますけれど、精神的にも強い人たちが売れっ子になっていくんでしょうね。
批判されてうつ病になっていたら、仕事にならないですから、、。
だから、スターと呼ばれるんでしょうか。
大好きだとしても、大嫌いだとしても。それだけ大勢が意見を言ってるというのは、その人の存在感が強いということ。嫌いと言いながら気になっているんだと思います。
大っ嫌いは、大好きの裏返しとも言いますからね。
それでは〜
雨の休日、お楽しみくださいね〜