「あんまり欲張ると失敗するよ。」
子供のころ大人が言っていた覚えがあります。
そう言われて、欲深いのはいけないものなんだと思ってしまった人もいるでしょう。
ただの欲と言っても、欲にはレベルがあります。
いい意味での欲と悪い意味での欲。
たとえば、
羽生くんが金メダルをとりたい!
と思ったことも欲です。
でも、それはいい意味での
健全な欲。
金メダルをとりたい!
と強く思った心の奥には、
多くの人を励ましたい。
フィギュアスケートを誰よりも愛してる。
など、どう思っていたのかわかりませんけれど。
金メダルとっておけば、
「くいっぱぐれないから」
みたいな自分さえよければいい。
みたいな、
気持ちでないことは見ていてわかりました。
「金メダルをとりたい!」
と強く思った心の奥には、並々ならない強い気持ち。
自分の成績もそうだけど、もっと多くの人の役に立ちたいという欲があったのではないかな。と思います。
今回、2連覇で羽生くんが金メダルをとったことで
誰かの人生に大きな影響を与えたかもしれません。
若いのにこんなすごい人もいるんだと、感動して自分の人生を考え直すキッカケになる人も出てくるだろうと思います。
良い意味で誰かの人生を変えてしまうこともあるでしょう。
「自分のために、、。」「すごい人だと思われたい」「注目されたい」
とか、小っちゃいプライドをモチベーションに頑張ってもそんなにパワーは出ないのだけれど、
自分以外の愛する人のためを思うと
ものすごいパワーがでるものです。
それほど、「愛」にはパワーがある。
モチベーションとなる心の深い部分が愛ならば、それは健全な欲。
そんな欲ならば、みんなもっと持つべき。
健全な欲を持つ人が増えると、
日本が、いや、世界の人々もいい影響を受けてよりよく発展をしていくだろうと思うのです。
私の欲は、
一人でも多く、愛の波動を持って欲しい。それが連鎖して世界中に広がっていくから。
みなさんはどんな欲をもっているでしょうか。
****************
☆幸運を導く「占いのトリセツ」