占いコラム
ビジネスで王者になる運勢の使い方
ビジネスで王者になる運勢の使い方
「運」とはいったいなんなのかをイメージすると。それは、空気+エネルギー=風のようなものかと思います。
それも、あなたの協力者が吹かせてくれる風です。もし、あなたが何かを始めようとするときに協力してくれる人がどれだけいるのか、ということがあなたの運の強さになります。
例えば、あなたが経営するお店にどれだけの人が来てくれるでしょうか。または、来店をすすめてくれる人がいるのだろうか。それらがすべてあなたの運だと思います。
そして、お店をはじめて間もないのにいつもお客さんでいっぱい商売繁盛で運がいいですね。ということになるのです。
そして、そこからさらに運をつかむ人と逃す人がいます。運の使い方次第で、どちらにでも転びます。運をつかみ続けていく方法は、まず自分の運が上がっているのか下がっているのかを見分けるところからです。
見分けるコツは、自分の体調がすぐれないときは下がり傾向。運がいいときは、エネルギーにみちあふれているので何をやっても疲れにくくなります。
また、自分のペースよりもまわりのペースが遅いと感じるときも運期がアップしている証拠。逆にまわりに自分がついていけてないと感じたりまわりが優秀に見えたりするときは運気がダウンしています。
運が下がっている人は、なにも新しいことを始めずに今の現状を維持したり、次に始めたいと思うことの準備や勉強する。あとは、人に親切にすることや助けたりするなど運を分け与えるのがいいでしょう。 例えば、お友達のビジネスをクチコミをするのも運を分け与えていることになります。
運が上がっている段階では、ビジネスなどをどんどん展開していってください。そして運期が絶頂のときにはあえて止まって上から客観的に見るようにするといいでしょう。
絶頂のときには次にくる運勢の予兆がきますので、タイミングがずれてちょっと違うな。と感じるようになります。運気がいい時には自分がなんでもできて、運は下がらないと思いがちです。
上がったらつぎは必ず下がりますので、絶頂のときには拡張させるのをやめて、次の低迷期を無難に過ごすことで大きな失敗をせずにさらなる成長ができるのです。